令和7年度 | |
5月 | |
1日(木) | 部活動休養日 |
2日(金) | 清流会専門委員会 憲法学習 交通安全教室C7年〜9年 |
8日(木) | 部活動休養日 |
12日(月) | 放課後学習(後期課程開始) |
14日(水) | クラブ活動E |
15日(木) | 部活動休養日 お楽しみ会(1班) 放課後学習E |
19日(月) | 放課後学習(後期課程) 代表委員会E |
21日(水) | 清流会専門委員会 選挙告示 |
22日(木) | 部活動休養日 お楽しみ会(2班) 放課後学習E |
23日(金) | 学級活動E(考査計画) 新体力テストAB 清流会専門委員会 |
26日(月) | 放課後学習(後期課程) 児童会委員会E |
28日(水) | クラブ活動DE 選挙立候補受付〜29日 |
29日(木) | お楽しみ会(3班) |
30日(金) | 救急法講習会DE(後期課程) |
令和6年度 | |
4月 | |
9日(火) | 後期課程図書館オリエンテーション(朝活) |
11日(木) | 部活動休養日 学力分析テスト(後期課程) |
15日(月) | 部活動発足会(後期課程) |
16日(火) | 清流会専門委員会 |
17日(水) | 9年生全国学力・学習状況調査(質問紙) |
18日(木) | 6・9年生全国学力・学習状況調査(国・算・数) 部活動休養日 |
19日(金) | 6年生全国学力・学習状況調査(質問紙) 9年生進路説明会 |
25日(木) | 部活動休養日 |
26日(金) | アセス(朝活) |
29日(月) | 昭和の日 |
5月 | |
1日(水) | 清流会専門委員会 |
2日(木) | 部活動休養日 |
9日(木) | 部活動休養日 |
13日(月) | 後期課程 放課後学習 |
15日(水) | 5・6年クラブ活動 |
16日(木) | 部活動休養日 5・6年 放課後学習 7〜9年 企画お楽しみ会(1班担当) |
20日(月) | 後期課程 放課後学習 |
21日(火) | 清流会専門委員会 |
23日(木) | 部活動休養日 5・6年放課後学習 7〜9年 企画お楽しみ会(2班担当) |
24日(金) | 5・6年 新体力テスト 後期課程 学級活動(考査学習計画立て) |
27日(月) | 後期課程 放課後学習 5・6年委員会活動 |
28日(火) | 14:00 後期課程 中学生の未来に贈るコンサート サザンクス筑後 |
29日(水) | 5・6年 クラブ活動 |
30日(木) | 部活動休養日 |
31日(金) | 後期課程 救急法講習会 |
6月 | |
3日(月) | 放課後学習(後期課程) 9年生学力分析テスト |
4日(火) | 7年生暴力団排除教室 9年生矢部村PR活動 |
5日(水) | 9年生矢部村PR活動 |
6日(木) | 八女地区陸上大会(後期課程) |
7日(金) | 9年生矢部村PR活動 部活動中止 |
8日(土) | 部活動中止 |
9日(日) | 部活動中止 |
10日(月) | 第1回定期考査(後期課程) 部活動中止 7・8年生ゆいのもり訪問活動 9年生矢部村PR活動 |
11日(火) | 第1回定期考査(後期課程) 部活動中止 7・8年生ゆいのもり訪問活動 9年生矢部村PR活動 |
12日(水) | 天声こども語(朝活:後期課程) 9年生矢部村PR活動 |
13日(木) | 部活動休養日 5・6年生放課後学習 7・8・9年生企画お楽しみ会(3班) 天声こども語 |
14日(金) | 天声こども語(朝活:後期課程) |
17日(月) | 放課後学習(後期課程) 5・6年生交通安全教室 交通安全教室(後期課程) |
18日(火) | 5、7、8年生県学力調査(国、算、数) 9年生矢部村PR活動 |
19日(水) | 7・8年生ゆいのもり訪問活動 9年生矢部村PR活動 5・6年生代表委員会 |
20日(木) | 部活動休養日 5・6年生放課後学習 7・8・9年生企画お楽しみ会 |
21日(金) | 上級学校説明会(後期課程) 5・6年生下草刈り体験 |
24日(月) | 放課後学習(後期課程) |
25日(火) | 清流会専門委員会 5・6年生学級懇談会 |
27日(木) | 部活動休養日 5年生アセス(朝活) 7・8年生ゆいのもり訪問活動事前指導 9年生矢部村PR活動 |
28日(金) | 4・5年生集団宿泊訓練 (海の中道青少年海の家) 7・8年生ゆいのもり訪問活動 9年生矢部村PR活動 6〜9年生アセス(朝活) |
29日(土) | 4・5年生集団宿泊訓練 (海の中道青少年海の家) |
7月 | |
1日(月) | 5年生振替休日 放課後学習(後期課程)F 7・8年生ゆいのもり訪問活動 |
3日(水) | 7・8年生ゆいのもり訪問活動 |
4日(木) | 部活動休養日 5・6年生児童集会D |
8日(月) | 放課後学習(後期課程)F 人権課題を考える取組(〜12日) 天声こども語 |
9日(火) | 天声こども語 三者面談(1日目) |
10日(水) | 天声こども語 三者面談(2日目) 7・8年生ゆいのもり訪問活動 |
11日(木) | 部活動休養日 薬物乱用防止教室(後期課程)C 清流会立会演説会・選挙D 天声こども語 7年生スクールカウンセラー面談 |
12日(金) | 天声こども語 |
15日(月) | 海の日 |
17日(水) | 5・6年生クラブ活動DE |
18日(木) | 部活動休養日 5・6年生放課後学習E 7〜9年生企画お楽しみ会(5班) 7年生スクールカウンセラー面談 |
22日(月) | 7〜9年生補充学習会(午前) |
23日(火) | 7〜9年生補充学習会(午前) |
24日(水) | 7〜9年生補充学習会(午前) |
25日(木) | 7〜9年生補充学習会(午後) |
26日(金) | 7〜9年生補充学習会(午後) |
8月 | |
26日(月) | 放課後学習F(後期課程) 学級活動(考査学習計画立て)D |
27日(火) | 清流会専門委員会 9年生英検学習 |
28日(水) | 夏休み課題テスト(後期課程) 5・6年生クラブ活動DE |
29日(木) | 部活動休養日 5・6年生放課後学習E 7〜9年生企画お楽しみ会(1班) 清流会専門委員会 |
30日(金) | 9年生矢部村PR活動 6年生租税教室社会D |
9月 | |
1日(日) | 部活動中止 |
2日(月) | 部活動中止 5・6年生 児童会委員会E |
3日(火) | 第2回定期考査(後期課程) 部活動中止 |
4日(水) | 第2回定期考査(後期課程) 部活動中止 |
5日(木) | 第2回定期考査(後期課程) 部活動中止 |
6日(金) | 9年生 英検学習 |
9日(月) | 放課後学習(後期課程)F 5・6年生 原木しいたけ栽培E |
10日(火) | 8年生 英検学習 9年生 矢部村PR活動 |
11日(水) | 授業生徒アンケート(朝活) |
12日(木) | 部活動休養日 新人大会激励会(朝) |
13日(金) | 7・8年生 八女地区新人陸上大会 8・9年生 英検学習 |
19日(木) | 部活動休養日 |
24日(火) | 8・9年生 英検学習 |
25日(水) | 9年生 矢部村PR活動 |
26日(木) | 部活動休養日 5・6年生 外国語活動E 7〜9年生企画お楽しみ会(2班) |
27日(金) | 8・9年生 英検学習 |
30日(月) | 放課後学習(後期課程)F |
10月 | |
1日(火) | 9年生学力分析テスト 9年生学力テスト反省E |
3日(木) | 部活動休養日 5・6年生放課後学習E 7〜9年生企画お楽しみ会(3班) |
4日(金) | 8・9年生英語検定@A キャリア教育学習会DE |
7日(月) | 放課後学習F(後期課程) 天声こども語 |
8日(火) | 天声こども語 8年生大杣公園祭BC |
9日(水) | 天声こども語 |
10日(木) | 部活動休養日 天声こども語 |
11日(金) | 天声こども語 |
15日(火) | 清流会交代式 |
16日(水) | 9年生中学英語IBAテスト |
17日(木) | 部活動休養日 |
18日(金) | 5・6年生原木しいたけ栽培B |
22日(火) | 9年生学校給食訪問指導 |
23日(水) | 清流会専門委員会 |
24日(木) | 部活動休養日 7・8年生IBAテスト 5・6年生放課後学習E 7〜9年生企画お楽しみ会(4班) |
25日(金) | 清流会専門委員会 |
28日(月) | 放課後学習F(後期課程) |
31日(木) | 部活動休養日 |
11月 | |
1日(金) | 6年生 修学旅行(1日目) 9年生 学力分析テストE 7年生 職場体験の取組E 8年生 修学旅行の取組E |
2日(土) | 6年生 修学旅行(2日目) |
5日(火) | 6年生 振替休日 天声こども語(後期課程) |
6日(水) | 5・6年生 クラブ活動DE 後期課程学級活動(考査学習計画立て) 天声こども語(後期課程) 9年生 進路説明会DE 8年生 修学旅行説明会E |
7日(木) | 部活動休養日 八女地区駅伝大会(後期課程)筑後広域公園 |
8日(金) | 5・6年生 原木しいたけ収穫DE 7年生 職場体験の取組C 8年生 修学旅行の取組C 9年生 矢部村PR活動C 天声こども語(後期課程) |
11日(月) | 放課後学習F(後期課程) |
13日(水) | 9年生 進路学習 |
14日(木) | 部活動休養日 7年生 職場体験の取組E 8年生 修学旅行の取組E 9年生 進路学習 |
16日(土) | 部活動中止 |
17日(日) | 部活動中止 ※5・6年生原木しいたけ販売(浮立公開後) |
18日(月) | 部活動中止 |
19日(火) | 第3回定期考査(後期課程) 部活動中止 7年生 職場体験の取組C 8年生 修学旅行の取組C 9年生 進路学習C |
20日(水) | 第3回定期考査(後期課程) |
21日(木) | 5・6年生 放課後学習E 7〜9年生企画お楽しみ会(5班担当) |
22日(金) | アセス(朝活) |
25日(月) | 放課後学習F(後期課程) |
27日(水) | 9年生 矢部村PR活動 |
28日(木) | 9年生 三者面談 7年生 職場体験の取組E 8年生 修学旅行の取組E 9年生 進路学習E 5・6・8年生 調理実習A〜C(福島高校との交流) |
29日(金) | 9年生 三者面談 9年生 進路学習 |
12月 | |
2日(月) | 放課後学習F(後期課程) |
4日(水) | 7年生職場体験の取組 8年生修学旅行の取組 9年生矢部村PR活動 |
5日(木) | 部活動休養日 7年生面談 |
8日(日) | 8年生修学旅行事前学習 9年生矢部村PR活動(いわいの郷) 「矢部マルシェin岩戸山」15:00〜16:00発表 |
10日(火) | 7年生職場体験事前学習 8年生修学旅行(1日目) 9年生PR活動まとめ |
11日(水) | 7年生職場体験(1日目) 8年生修学旅行(2日目) 9年生挽き臼体験D 9年生お茶の淹れ方教室E |
12日(木) | 部活動休養日 7年生職場体験(2日目) 8年生修学旅行(3日目) 9年生保育学習AB 9年生進路学習 |
13日(金) | 8年生修学旅行(4日目) 7年生職場体験まとめ 9年生進路学習 |
16日(月) | 放課後学習F(後期課程) 8年生修学旅行まとめ 6年生英検ESG 天声こども語(後期課程) |
17日(火) | 7年生英検学習 天声こども語(後期課程)) |
18日(水) | 7年生職場体験まとめ 8年生修学旅行まとめ 天声こども語(後期課程) |
19日(木) | 部活動休養日 天声こども語(後期課程) 7年生面談 |
20日(金) | 9年生進路学習 冬休み学習計画(後期課程) 天声こども語 |
23日(月) | 放課後学習F(後期課程) |
1月 | |
8日(水) | 7年生英検学習 8年生修学旅行(まとめ) 9年生進路学習 |
9日(木) | 部活動休養日 7・8年生冬休み課題テスト 9年生学力分析テスト |
10日(金) | テスト反省(後期課程) 5年生消費者教育DE |
14日(火) | 7年生英検学習 天声こども語(後期課程) |
15日(水) | 7年生職場体験(まとめ) 8年生修学旅行(まとめ) 天声こども語(後期課程) |
16日(木) | 天声こども語 部活動休養日 |
17日(金) | 7年生英語検定AB 7年生職場体験学習(報告会) 8年生修学旅行(報告会) 天声こども語(後期課程) |
20日(月) | 放課後学習(後期課程)F |
21日(火) | 8年生進路学習 |
23日(木) | 部活動休養日 |
24日(金) | 福岡県私立推薦・専願入試 |
27日(月) | 放課後学習(後期課程)F |
28日(火) | 合唱練習 学級活動(考査学習計画立て 後期課程) |
30日(木) | 部活動休養日 公立特色化選抜入試(1日目) 公立高校推薦入試(1日目) |
31日(金) | 合唱練習 公立特色化選抜入試(2日目) 公立高校推薦入試(2日目) |
2月 | |
3日(月) | 放課後学習F(後期課程) 9年生進路学習 |
4日(火) | 筑後地区私立一般入試 7・8年生学力分析テスト |
5日(水) | 5・6年生クラブ活動DE 8年生進路学習 |
6日(木) | 部活動休養日 5・6年生放課後学習E 7〜9年生企画お楽しみ会(5班) |
7日(金) | 4・5年生原木しいたけ殖菌BC 合唱練習(後期課程) 部活動中止 |
8日(土) | 部活動中止 |
9日(日) | 部活動中止 |
10日(月) | 第4回定期考査@/3 部活動中止 7〜8年生進路学習 |
11日(火) | 部活動中止 |
12日(水) | 第4回定期考査A/3 部活動中止 合唱練習(後期課程) |
13日(木) | 第4回定期考査B/3 部活動再開 5・6年生児童集会(5年生企画)D |
14日(金) | 合唱練習(後期課程) |
17日(月) | 天声こども語(後期課程) |
18日(火) | 清流会専門委員会 7年生進路学習 8年生進路学習 |
19日(水) | 合唱練習(後期課程) 天声こども語(後期課程) |
20日(木) | 部活動休養日 清流会専門委員会 |
21日(金) | 天声こども語(後期課程) |
25日(火) | 清流会評議員会 7年生進路学習 8年生進路学習 7・8年生三者面談@/2 |
26日(水) | 5年生社会科「トヨタオンライン見学」AB 7・8年生三者面談A/2 |
27日(木) | 部活動休養日 |
28日(金) | 合唱練習(後期課程) |
3月 | |
3日(月) | 合唱練習(後期課程) |
4日(火) | 9年生進路学習(事前指導) 7、8年生進路学習 新7年生進学説明会(6年生児童のみ) |
5日(水) | 9年生進路学習 |
6日(木) | 部活動休養日 |
7日(金) | 合唱練習(後期課程) |
10日(月) | 9年生修了式C |
12日(水) | 5、6年生クラブ活動DE 8年生進路学習 合唱練習(後期課程):朝活にて(〜14日) |
13日(木) | 部活動休養日 |
14日(金) | 5、6年生部活動体験E |
17日(月) | 天声こども語(後期課程) |
18日(火) | 天声こども語(後期課程) |
19日(水) | 天声こども語(後期課程) |
21日(金) | 天声こども語(後期課程) |
令和5年度 | |
6月 | |
1日(木) | 八女地区陸上大会 |
2日(金) | 9年学力分析テスト 5・6年防犯教室 |
5日(月) | 第1回定期考査 7年暴力団排除教室 |
6日(火) | 第1回定期考査 |
7日(水) | 6年租税教室 |
12日(月) | 筑後地区陸上大会 5・6年原木しいたけ栽培 |
16日(金) | 上級学校説明会 5・6年下草刈り体験 |
17日(土) | 八女地区バドミントン大会 |
19日(月) | 救急救命講習 |
20日(火) | 5・7・8年県学力調査(国、算・数) 八女地区水泳大会 |
27日(火) | 5・6年学級懇談会 |
30日(金) | 4・5年集団宿泊訓練T 三者面談 |
7月 | |
1日(土) | 4・5年集団宿泊訓練U 八女地区大会(1日目) |
3日(月) | 4・5年振替休日 三者面談 |
11日(火) | 6年岩戸山古墳見学 |
13日(木) | 薬物乱用防止教室(後期課程) |
24日(月)〜28日(金) | 7〜9年補充学習会 夏季放課後学習(午前中)5.6年(〜26日) |
8月 | |
6日(日) | 広島平和事業 |
9月 | |
1日(金) | 9年矢部村PR活動 |
5日(火)〜7日(木) | 定期考査 |
8日(金) | 5・6年大杣自然塾 8・9年英検学習 |
11日(月) | 5・6年原木しいたけ栽培 |
12日(火) | 8・9年英検学習 |
14日(木) | 6年修学旅行 |
15日(金) | 6年修学旅行 9年矢部村PR活動 |
19日(火) | 8・9年英検学習 |
25日(月) | 放課後学習 |
26日(火) | 清流会専門委員会・評議委員会 |
27日(水) | 8・9年英検学習 |
28日(木) | 5・6年放課後学習 7〜9年企画おたのしみ会 |
29日(金) | 5・6年性暴力対策アドバイザー派遣事業 |
10月 | |
2日(月) | 9年学力分析テスト 7〜9年放課後学習 |
4日(水) | 8・9年英検学習Y |
6日(金) | 8・9年英語検定 9年矢部村PR活動V 8年修学旅行の取組T |
10日(火) | 清流会修了式 |
11日(水) | 9年中学英語IBAテスト |
16日(月) | 振替休日 |
17日(火) | 8年修学旅行の取組U |
18日(水) | 9年矢部村PR活動W |
19日(木) | 5・6年規範意識教育 放課後学習 7〜9年企画お楽しみ会 |
20日(金) | 5・6年原木しいたけ栽培 |
21日(土) | 駅伝試走T |
23日(月) | 7〜9年放課後学習 |
24日(火) | 7・8年中学英語IBAテスト |
25日(水) | 8年修学旅行の取組V |
26日(木) | 5・6年放課後学習 7〜9年企画お楽しみ会 |
30日(月) | 7〜9年放課後学習 |
11月 | |
1日(水) | 9年学力分析テスト 8年修学旅行の取組W 7年職場体験学習T |
2日(木) | 部活動休養日 |
3日(金) | 文化の日 |
6日(月) | 9年進路説明会U 8年修学旅行説明会 |
7日(火) | 5〜9年キャリア教育:大学体験入学(1日) |
8日(水) | 5・6年クラブ活動X 7・8・9年学級活動(考査学習計画立て) 7年職場体験学習U 8年修学旅行の取組X 9年矢部村PR活動X 13:30校外学習 |
9日(木) | 部活動休養日 7・8・9年八女地区駅伝大会 |
10日(金) | 5・6年原木しいたけ収穫 |
13日(月) | 7・8・9年放課後学習 9年進路学習T ※後期課程17:15完全下校(〜1月19日) |
14日(火) | 駅伝大会予備日 |
16日(木) | 部活動休養日 8年修学旅行の取組Y 9年進路学習U |
17日(金) | 7年職場体験学習V |
18日(土) | 部活動中止 5・6年原木しいたけ販売 午前中 |
19日(日) | 部活動中止 |
20日(月) | 部活動中止 |
21日(火) | 第3回定期考査 部活動中止 |
22日(水) | 第3回定期考査 7・8・9年学級活動(アセスV) 7年職場体験学習W 8年修学旅行の取組Z 9年進路学習V |
24日(金) | 7・8・9年芸術鑑賞(1日) 5・6年学級活動(アセスV) |
27日(月) | 7・8・9年放課後学習 |
29日(水) | 9年矢部村PR活動Y |
30日(木) | 三者面談 7年職場体験学習X 8年修学旅行の取組[ 9年進路学習W |
12月 | |
1日(金) | 三者面談 9年進路学習 |
3日(日) | 学習発表会 |
4日(月) | 振替休日 |
5日(火) | 5・6年標準学力検査 7年英検学習 |
6日(水) | 5・6年標準学力検査 7年職場体験学習 8年修学旅行の取組 |
7日(木) | 部活動休養日 5・6年放課後学習 7・8・9年企画お楽しみ会 |
11日(月) | 5〜9年放課後学習 |
12日(火) | 7年職場体験学習事前指導 8年修学旅行事前指導 |
13日(水) | 7年職場体験学習1日目 8年修学旅行1日目 9年矢部村PR活動 9年お茶の淹れ方教室 |
14日(木) | 部活動休養日 7年職場体験学習2日目 8年修学旅行2日目 9年保育実習 9年進路指導 |
15日(金) | 8年修学旅行3日目 7年職場体験学習のまとめ 9年矢部村PR活動 |
18日(月) | 5〜9年放課後学習 8年修学旅行の取組まとめ 5〜9年冬休み学習計画立て |
19日(火) | 清流会検討委員会 7年英検学習 9年進路学習 |
20日(水) | 7年職場体験学習のまとめ 8年修学旅行の取組まとめ |
21日(木) | 部活動休養日 5・6年放課後学習 7・8・9年企画お楽しみ会 |
23日(土) | 冬季休業開始 |
25日(月) | 5〜9年学校開放日 |
26日(火) | 5〜9年学校開放日 |
27日(水) | 学校閉庁日 |
28日(木) | 学校閉庁日 |
29日(金) | 県民の休日 |
30日(土) | 県民の休日 |
31日(日) | 県民の休日 |
1月 | |
8日(月) | 成人の日 |
10日(水) | 7・8年冬休み課題テスト 9年学力分析テスト |
11日(木) | 部活動休養日 |
12日(金) | 7年英検学習 8年進路学習 9年矢部村PR活動 |
15日(月) | 放課後学習(後期課程) |
16日(火) | 7年英検学習 |
17日(水) | 7年職場体験学習(まとめ) 8年修学旅行の取組(まとめ) |
18日(木) | 部活動休養日 5・6年放課後学習 7・8・9年企画お楽しみ会 |
19日(金) | 7年英語検定 7年職場体験学習報告会 8年修学旅行報告会 福岡県私立推薦・専願(統一)入試 |
22日(月) | 5年消費者教育 放課後学習(後期課程) |
23日(火) | 8年進路学習 |
24日(水) | 公立特色化選抜入試(1日目) |
25日(木) | 部活動休養日 公立特色化選抜入試(2日目) 5・6年放課後学習 7・8・9年企画お楽しみ会 |
29日(月) | 放課後学習(後期課程) 学級活動(考査学習計画)(後期課程) |
30日(火) | 清流会専門委員会・評議員会 合唱練習(後期課程) |
31日(水) | 筑後地区私立前期一般入試 7・8年学力分析テスト |
2月 | |
1日(木) | 5・6年放課後学習 7・8・9年企画お楽しみ会 部活動休養日 |
2日(金) | 5・6年ウィンタースポーツ体験 8・9年合同理科 |
5日(月) | 後期課程 放課後学習 8年進路学習 |
6日(火) | 公立高校推薦入試(1日目) |
7日(水) | 公立高校推薦入試(2日目) 5・6年クラブ活動 国際理解教育推進事業 |
8日(木) | 5・6年放課後学習 7・8・9年企画お楽しみ会 部活動休養日 筑後地区私立後期一般入試 |
9日(金) | 4・5年原木しいたけ殖菌 合唱練習 |
10日(土) | 部活動中止 |
11日(日) | 部活動中止 |
12日(月) | 振替休日 部活動中止 |
13日(火) | 第4回定期考査1日目 7年進路学習 8年進路学習 9年矢部村PR活動 部活動中止 |
14日(水) | 第4回定期考査2日目 合唱練習 部活動中止 |
15日(木) | 第4回定期考査3日目 5・6年児童集会 部活動休養日 |
16日(金) | 合唱練習 9年矢部村PR活動 |
21日(水) | 合唱練習 7年進路学習 8年進路学習 9年矢部村PR活動 |
22日(木) | 合唱練習 部活動休養日 |
27日(火) | 清流会専門委員会・評議員会 |
28日(水) | 7年進路学習 8年進路学習 9年矢部村PR活動 |
29日(木) | 部活動休養日 |
3月 | |
1日(金) | 合唱練習 |
4日(月) | 合唱練習 |
5日(火) | 7・8年進路学習 |
6日(水) | 9年進路学習 9年挽き臼体験 |
7日(木) | 9年修了式 部活動休養日 |
8日(金) | 第4回卒業証書授与式 |
11日(月) | 新7年生進学習説明会 |
12日(火) | 清流会専門委員会(4年生含む) |
13日(水) | 5・6年クラブ活動 7・8年進路学習 6年社会科見学 岩戸山歴史文化交流館いわいの郷 |
14日(木) | 部活動休養日 |
15日(金) | 5・6年部活動体験 朝、後期課程合唱練習(〜24日) ※9:00公立高校合格発表 |
20日(水) | 春分の日 |
21日(木) | 部活動休養日 |
copyright©2020 YABE SEIRYU all rights reserved.