本文へスキップ

義務教育学校 八女市立矢部清流学園

善学科

行事予定

令和7年度   
8月  
25日(月) 定期考査学習計画立て(後期課程)
26日(火) 5・6年生性暴力対策アドバイザー派遣事業
27日(水) 6年生岩戸山古墳見学
夏休み課題テスト(後期課程)
28日(木) 部活動休養日
29日(金) 5・6年生租税教室
7月  
1日(火) 7年生ゆいのもり訪問
3日(木) 部活動休養日
6時間授業(後期課程)
7日(月) 人権課題を考える取組(〜11日)
8日(火) 三者面談(後期課程)
9日(水) 三者面談(後期課程)
10日(木) 部活動休養日
薬物乱用防止教室(後期課程)
15日(火) いじめ防止アンケート(後期課程)
17日(木) 部活動休養日
18日(金) 夏休み学習計画(後期課程)
「浮立」配役決め
22日(火) 筑後地区バドミントン大会(みづま総合体育館)
清流会執行部研修会(午後)
23日(水) 筑後地区バドミントン大会(みづま総合体育館)
24日(木) 夏休み学習会(後期課程)
25日(金) 夏休み学習会(後期課程)
清流会執行部研修会(午後)
28日(月)  夏休み学習会(後期課程)
6月   
2日(月) 7・8年生 県学力調査
9年生 学力分析テスト
3日(火) 5年生 県学力調査
7年生 暴力団排除教室
7年生 ゆいのもり訪問活動開始
9年生 矢部村PR活動開始
5日(木) 八女地区陸上大会(後期課程)
6日(金) 部活動中止
7日(土) 部活動中止
8日(日) 部活動中止
9日(月) 第1回定期考査T(後期課程)
部活動中止
10日(火) 第1回定期考査U(後期課程)
12日(木) 部活動休養日
※バドミントン部は大会前のため部活動あり
14日(土) 八女地区バドミントン大会(後期課程)
16日(月) 5・6年生 児童会委員会
19日(木) 部活動休養日
5・6年生 下草刈り体験
20日(金) 上級学校説明会(後期課程生徒・保護者) 14:05
26日(木) 部活動休養日
5月   
1日(木)  部活動休養日 
2日(金) 清流会専門委員会 憲法学習
交通安全教室C7年〜9年
8日(木) 部活動休養日
12日(月) 放課後学習(後期課程開始)
14日(水) クラブ活動E
15日(木) 部活動休養日 お楽しみ会(1班)
放課後学習E
19日(月) 放課後学習(後期課程) 代表委員会E
21日(水) 清流会専門委員会 選挙告示
22日(木) 部活動休養日 お楽しみ会(2班)
放課後学習E
23日(金) 学級活動E(考査計画) 新体力テストAB
清流会専門委員会
26日(月) 放課後学習(後期課程) 児童会委員会E
28日(水) クラブ活動DE
選挙立候補受付〜29日
29日(木) お楽しみ会(3班)
30日(金) 救急法講習会DE(後期課程)

                       

 交通安全教室

 

 八女地区陸上大会

 


 下草刈り

 

 救急法講習会

 

矢部村地域おこしPR活動

 


八女市立矢部清流学園

〒834-1401
福岡県八女市矢部村北矢部11047-2

TEL 0943-47-2041